68.試合が再開されそうです

明日から6月です。

練習できる環境も徐々に増えてきて

試合も徐々に再開されていく

流れになってきています。

目標の試合が設定されれば

トレーニングのモチベーションも

徐々にあがっていきますね。

目標の試合に対して

どういった流れでトレーニングしていくかは

人それぞれです。

特に今回は

練習環境が限られている期間が長かったため、

外にほとんど出ておらず、運動すらしていない

選手もいれば

競技場で走ることができていなかったり

ウエイトトレーニングができていなかったり

いつもの流れにあてはめることは

なかなかできないかと思います。

3月頃まで順調に練習できていた選手も

ここでもう一度プランを立て直す

必要が出てきます。

今自分が

精神的に

体力的に

どういう状況なのか考えてみてください。

まだ精神的にモチベーションが上がらないのに

練習をしても怪我をしてしまいます。

目標の試合ができ、精神的は充実していたとしても、

体力的に追い付いていないのに

いきなり強度の高い練習をして

怪我をしてしまう

なんていうパターンもあり得るでしょう。

いつも通りの流れで試合に向かうのではなく、

自分自身がどういった状態なのかを考え

プランを立ててみてください。

今シーズンに関しては特に

これがうまくできた人が

試合で上の順位を

取っていくでしょう。

Yuta Amano

Aichi.japan(29) 足が速くなりたい方、相談に乗ります。 依頼はinstagramで! 元陸上選手 大学陸上部コーチ 400mH:50秒57 100m:10秒64 日本インカレ5位 全日中、インターハイ、日本選手権出場 園児から社会人まで指導経験あり

Recent Posts

224.改めて

会社員をしながら初めてインスタ…

1週間 ago

223.ご報告とお知らせ

いつもお世話になっている皆…

5か月 ago

222.2024年もありがとうございました

フリーランスとして活動を始…

11か月 ago

221.なぜ掛け持ちがダメなのか?

中学2年生のときの話 地区の選…

12か月 ago

220.親になって分かったこと

昨年子どもが産まれ、父親となり…

1年 ago

219.自分の成し遂げたいことは何か?

2024シーズンが始まりま…

2年 ago

This website uses cookies.