目標を達成するためには
ビジョンを明確にすることが大事だ!
とよく言われます。
僕自身も今後の目標や
ビジョンはあるのかと
よく聞かれます。
いろいろと考えてみたりはするのですが
来年までにスクール目標何名!!
パーソナルを年間何名やる!
10年後にクラブ化して県外にも進出!
などといった
明確な目標が見つかっていません。
というより
見つける必要はないのかなと思っています。
今僕が目指しているものは
競技を通して
自分のアプローチで
疑問に思っていることを解決したり
うまくいかないことができるようになったり
伸び悩んでいる選手を良い方向に導いたり
競技を通して自分で選択し
考えることを楽しめるような
選手になってもらえるように
サポートをしたり
それにつながる活動ができれば良いと思っているので
そこが達成できていれば
手段や目標を明確に掲げる必要はないと
考えています。
大学を卒業してから
10年社会人生活を過ごす中でも
仕事をする環境も大きく変わり、、
ここ5年くらいで、SNSを使って
個人で発信ができるようになったことにより
今のような活動が可能になったという
事実もある中で
今後社会全体がどのようになるか
私個人が考えても
あまり意味がないような気もしています。
変化がとても激しい
そんな中
今後どのような形で活動していくのか
明確に目標を決めてしまうことも
選択肢を少なくすることに
繋がるのではないかと考えています。
競技を頑張る選手や
そのご家族の役に立てるのであれば
なんでも良くて。
もう動けなくなってきたし
自分が指導の現場から離れて
誰かにお願いする立場になった方が
選手のためになるなと思えば
指導の現場からは離れるかもしれません。
今の場所にいることが良いのか?
今の立場でいること良いのか?
キャリア何十年!!
というものも素晴らしいですが
とどまること、長く続けることが
良いこととは限りません。
自分自身が「やりたい!」だけでは
成立しません。
選んでいただける場所
貢献できる場所
選手の役に立てる場所
を常に探して
形を変えられるように準備しておくこと
今年度もやれる範囲でやれることを。