Categories: 指導実績

185.4ヶ月の変化

3月から小学5年生の野球少年の指導を

月に2・3回のペースで指導させていただいてます。

昨日は12回目のレッスンでした。

今月から「大きい力を出す」ことをテーマに

宿題なども出しながらレッスンを進めています。

良い方向に向かっているので

4月に走った6回目レッスン時との走りを

比べてみたいと思います。

1.膝の高さ

画像を比較すると

4月は膝が引きあがっておらず

走りにタメが作れていませんでしたが

現在は膝がへその位置まで引きあがっています。

へその位置まで膝が引き上がることにより

タメが作れるので

その後の接地もよくなります。

2.接地時の遊脚の準備

これも画像で比較していきます。

4月は足の裏が完全に上を向いてしまい

スイングの準備ができていません。

それが原因で

肩の位置も過度に後ろに流れてしまっているため

全体的にバラバラです。

現在は遊脚の位置が変わったことにより

力が中心に集まり

前方に身体を進める準備ができています。

ここまで走りが変わる過程で

「膝を高く上げて!」

「次の足をはやくもってきて!」

という声掛けをしたことがありません。

走りはいろいろな動きが複合している運動です。

・身体の中心部分を使って力を発揮する

・地面から効率よく力をもらってジャンプする

この辺りが押さえられると

走り全体の流れが良くなってきます。

まだまだ取り組みたいことがたくさん。

これからもよろしくお願いします。

Yuta Amano

Aichi.japan(29) 足が速くなりたい方、相談に乗ります。 依頼はinstagramで! 元陸上選手 大学陸上部コーチ 400mH:50秒57 100m:10秒64 日本インカレ5位 全日中、インターハイ、日本選手権出場 園児から社会人まで指導経験あり

Recent Posts

221.なぜ掛け持ちがダメなのか?

中学2年生のときの話 地区の選…

4週間 ago

220.親になって分かったこと

昨年子どもが産まれ、父親となり…

3か月 ago

219.自分の成し遂げたいことは何か?

2024シーズンが始まりま…

9か月 ago

218.動けるコーチってどうなのか?

私は2016年に現役を引退しま…

10か月 ago

217.2023年ありがとうございました。

あと1日で2023年が終わりま…

12か月 ago

216.なぜハードルのインターバルを縮めて練習するのか

私は中学から陸上を始めて 26…

1年 ago

This website uses cookies.