Categories: 速く走る方法

178.エラーを感じる能力

先日、フレキハードルを使った動き作りを

指導してほしいという

学生からの依頼があったため、

30分ほど指導させてもらいました。

僕自身も見本を見せ、動画を撮ってもらいました。

フレキハードル間3歩

走り終わったあと、

1箇所だけ違和感が残りました。

4台目から5台目をまたぎにいく際

軸足を使いジャンプするような動きが

出てしまっていたためです。

フレキハードルを使う目的としては

足を空中で切り返す

タイミングを掴むためであると考えます。

そのため、

軸足の力を過度に使い、

ジャンプして越えようとする動きは

必要ありません。

まず

なぜこれをやっているのか

目的が理解できていないと

◯か×か

判断するところにも至りません。

まずはそこからです。

目的が理解できたら

目指している動きに対して

自分の動きがどうなっているのか

7台ある中で理想の動きが何台できているのか

できていないのか

エラーが出せるようになると

理想の動きに近付くスピードが

速くなっていきます。

理想の動きをイメージする

選手のエラーに気付く

エラーを言語化して伝える

これが指導者としての僕の役割です。

Yuta Amano

Aichi.japan(29) 足が速くなりたい方、相談に乗ります。 依頼はinstagramで! 元陸上選手 大学陸上部コーチ 400mH:50秒57 100m:10秒64 日本インカレ5位 全日中、インターハイ、日本選手権出場 園児から社会人まで指導経験あり

Recent Posts

221.なぜ掛け持ちがダメなのか?

中学2年生のときの話 地区の選…

4週間 ago

220.親になって分かったこと

昨年子どもが産まれ、父親となり…

3か月 ago

219.自分の成し遂げたいことは何か?

2024シーズンが始まりま…

9か月 ago

218.動けるコーチってどうなのか?

私は2016年に現役を引退しま…

10か月 ago

217.2023年ありがとうございました。

あと1日で2023年が終わりま…

12か月 ago

216.なぜハードルのインターバルを縮めて練習するのか

私は中学から陸上を始めて 26…

1年 ago

This website uses cookies.